エムアンドエーなう!
2019.7.25
今夏インターンシップ第1号、無事におわりました
インターンシップ一番乗りで
参加してくださったのは
大阪府豊中市にある専門学校の学生さんお二人。
主にサインの製作、家具の仕込み作業、
現場同行に携わっていただきました。
将来の道を
店舗内装の設計か施工管理かで悩むAさんは
「現場での仕事の流れや雰囲気を
しっかり吸収したい」
と意気込んで来てくださいました。
家具の製造をしたいというBさんは
「工場の雰囲気、どんな人がいるのか、
毎日の流れ、具体的に何をしているのか
深く学びたい」と目標を設定していました。
2週間のインターンシップで
お伝えできることはほんの一部しか
ありませんが、少しでも
お二人の将来の糧になればと
願っています。
なにより
大切な学生さんをお預かりするので
いつもインターンシップが終わると
怪我なく事故なく無事に終了できて
本当に良かった、と胸をなでおろします。
これから9月にかけて
学生さんが続々といらっしゃるので
まだまだ緊張感を持って
お受入れしてまいります。

