ものづくりを通じて
人を幸せにしよう。
一緒にお店をつくろう。

こんな仲間を待っています

ものづくりが好きな人

企業理念「株式会社エムアンドエーに従事する全ての人が幸せになる」に共感を持って働ける人

自分自身が幸せで、またそのことに感謝できる人物であること。

社会や周囲の人を自分の力で幸せにしたいと考えられる自律した人。

自分なりに仕事に対する意義や意味を見出す姿勢があり、それに伴う行動ができる人

求人内容詳細

1. 技術総合職

≫詳しく見る

店舗の内装に特化した仕事です。 店舗が完成するまでの全ての業務に携わることができます。
自分が作り上げた店舗に来たお客様の笑顔をみると、やりがいのあるおもしろい仕事と感じられます。

2. 専門職(サイン製作)

≫詳しく見る

店舗内サイン・ロゴのメディア加工、製作の仕事です。

3. 専門職(木製家具製造)

≫詳しく見る

木工家具・什器・建具を製造する仕事です。

4. 管理部総合職

≫詳しく見る

店舗の内装に特化した会社の管理部門(マネジメント)の仕事です。

インターンシップ(職業体験アルバイト)について

専攻学部・学科問いません。1年生~4年生までどの学年でもお受入れします。オーダーメイドプログラムです。
①業界研究、②お店に取り付けるサインや家具の製作、③現場研修、④キャリアカウンセリング・・・など多彩なプログラムをご用意してお待ちしています。

インターンシップ・
就業体験 応募フォーム

選考方法

  1. ①担当者宛に採用応募の旨をご連絡ください(方法:電話もしくはWeb応募フォーム)
  2. ②電話応募者は選考書類(※)を事前に当社へお送りください(方法:郵送)
  3. ③当社より会社訪問日時のご連絡を差し上げます(方法:電話)
  4. ④会社訪問(個別説明会)の実施
  5. ⑤1次面接(希望者には会社訪問と同時に面接)
  6. ⑥最終役員面接

※選考書類:履歴書、職務経歴書(職歴ある場合)、自己PR書類

選考に対する当社の考え方

当社は面接の場を応募者と企業の「お見合いの場」と位置付けており、
当社が一方的に応募者を選ぶ場とは考えておりません。

そのため、学生のみなさまには当社のことを少しでも知って頂くために
面接の前に必ず会社訪問をお願いしております。
当社で働くイメージを具体的に持っていただき、
お互いの入社後のギャップを少しでも減らしたい為です。

また、入社前には長期休暇を利用して就業体験も実施しておりますので
ご希望の方は是非お申し出ください。

連絡・問合せ先

株式会社エムアンドエー 
管理部門 人事・経営企画チーム
山﨑 真子(ヤマサキ マコ)

住所
〒664-0836 兵庫県伊丹市北本町3-204
株式会社エムアンドエー
TEL:072-777-5564 FAX:072-777-7780 saiyou@m-and-a-co.jp